商品一覧


BIRDER
2026年3月号

BIRDER編集部 編  B5判  80ページ

ISBN 17545-202603  2026年2月16日発売

定価1,320円(本体1,200円+10%税)


2026年2月16日発売


商品のお求め


BIRDER
2026年2月号

BIRDER編集部 編  B5判  80ページ

ISBN 17545-202602  2026年1月16日発売

定価1,320円(本体1,200円+10%税)


2026年1月16日発売


商品のお求め


BIRDER
2026年1月号 チュウヒ/特別付録 鳥見手帖2026

BIRDER編集部 編  B5判  80ページ

ISBN 17545-202601  2025年12月16日発売

定価1,430円(本体1,300円+10%税)


2025年12月16日発売


商品のお求め


シマエナガに会いたい!

BIRDER編集部 編  A5判  128ページ

ISBN 978-4-8299-7263-2  2025年11月26日発売

定価1,980円(本体1,800円+10%税)


2025年11月26日発売

大人気のシマエナガを見つけて撮影するためのノウハウ…


カモシカと進化をめぐる冒険
山の上の生存戦略

髙田隼人 著  四六判  232ページ

ISBN 978-4-8299-7262-5  2025年11月17日発売

定価2,200円(本体2,000円+10%税)


2025年11月17日発売


名峰・浅間山を舞台に、カモシカの不思議な動物に魅了…


BIRDER
2025年12月号 鳥撮カメラ使いこなし術

BIRDER編集部 編  B5判  80ページ

ISBN 17545-202512  2025年11月14日発売

定価1,320円(本体1,200円+10%税)

 
野鳥撮影をもっと楽しめる最新テクニックを徹底紹介。撮影スタイルを見直し、カメラの性能を最大限に引き出すヒントが満載です。さらに、写真の色補正術や冬の遠征…


ネイチャーガイド
新訂 日本のクモ

新海栄一 著  A5判  412ページ

ISBN 978-4-8299-8412-3  2025年11月4日発売

定価7,700円(本体7,000円+10%税)


クモ図鑑の決定版、最新分類を反映して待望のリニューアル!

日本で観察できるクモ1700種の中から、身近な種だけでなく、南方系や北方系などの地誌的に重要な種…


BIRDER
2025年11月号 雀(すずめ)

BIRDER編集部 編  B5判  80ページ

ISBN 17545-202511  2025年10月16日発売

定価1,320円(本体1,200円+10%税)


身近すぎて意外と知られていないスズメの魅力を徹底特集!
かわいらしい姿の裏にある知られざる生態から、羽の構造を美しく見せる「スズメの羽図鑑」、読者が撮影した自慢のスズメ写…


種生物学シリーズ
種分化の生物学
生物多様性を生み出す進化のしくみ

種生物学会 編 / 阪口翔太・村中智明・川北 篤 責任編集  A5判  288ページ

ISBN 978-4-8299-6213-8  2025年10月7日発売

定価3,740円(本体3,400円+10%税)


「種分化」という進化の仕組みによって生まれた生物多様性。本書はそのきっかけやプロセスを、植物・昆虫・魚類の研究事例や最新の解析手法を交えて紹介。「種分化ことはじめ」や「日本列島の地史」…


命のつながり9
手から手へ、皮から革へ。牛革のランドセルができるまで

上吉川祐一 文・写真  B5判  48ページ

ISBN 978-4-8299-9027-8  2025年9月20日発売

定価2,420円(本体2,200円+10%税)


革をたどる。いのちをたどる
職人の手が生み出す、ランドセルの物語


トップに戻る