商品一覧


解説電気設備の技術基準 第20版

経済産業省産業保安グループ 編  A5判  1168ページ

ISBN 978-4-8299-7709-5  2025年5月2日発売

定価3,190円(本体2,900円+10%税)


2025年5月2日発売予定

立案当局編集による唯一の解説書。2022年7月発行…


季節の生きもの事典
身近な樹木の生き方観察12か月

鈴木 純 著  B5判  68ページ

ISBN 978-4-8299-9024-7  2025年4月22日発売

定価2,200円(本体2,000円+10%税)


2025年4月22日発売予定

身近な樹木の「知りたいこと」…


林業遺産へ行こう
自然の力を活かす昔の知恵を再発見

柴崎茂光 編著  A5判  256ページ

ISBN 978-4-8299-7111-6  2025年4月18日発売

定価3,300円(本体3,000円+10%税)


2025年4月18日発売

旅が好き、自然が好き、伝統文化が好き、そして鉄道が好…


BIRDER
2025年5月号 ヤイロチョウとブッポウソウ

BIRDER編集部 編  B5判  80ページ

ISBN 17545-202505  2025年4月16日発売

定価1,100円(本体1,000円+10%税)


2025年4月16日発売

商品のお求め


BIRDER
2025年4月号 美しき青い鳥 オオルリ、コルリ、ルリビタキ…… 瑠璃三鳥は夏に輝く

BIRDER編集部 編  B5判  80ページ

ISBN 17545-202504  2025年3月14日発売

定価1,100円(本体1,000円+10%税)


日本で見られる青い鳥のうち、オオルリ、コルリ、ルリビタキは特に「瑠璃三鳥」と呼ばれ、バードウォッチャーに人気がある。特に夏鳥のオオルリとコルリはこれからが観察のメインの時期。そこで4月…


とことんツバメ、アマツバメ

佐藤信敏 写真 / BIRDER編集部 編  A5判  128ページ

ISBN 978-4-8299-7258-8  2025年3月1日発売

定価1,980円(本体1,800円+10%税)


ツバメもアマツバメもまとめて一冊で紹介!
身近な野鳥のことを楽しくくわしく知ることができる…


季節の生きもの事典1
身近な草の生き方観察12か月

鈴木 純 著  B5判  64ページ

ISBN 978-4-8299-9023-0  2025年2月21日発売

定価2,200円(本体2,000円+10%税)


植物に近づけば、「これなんだ?」が「発見」に!
年間通して楽しめる、身近な植物観察のヒントが盛りだくさん。

身近な草花から植物の「ふしぎ」や…


BIRDER
2025年3月号 街のハンター 生きざま事典

BIRDER編集部 編  B5判  80ページ

ISBN 17545-202503  2025年2月15日発売

定価1,100円(本体1,000円+10%税)


商品のお求め
Amazon|…


ウミウシを食べてみた

中野理枝 著  四六判  280ページ

ISBN 978-4-8299-7257-1  2025年1月18日発売

定価2,640円(本体2,400円+10%税)


広告代理店に勤務する普通の会社員が、会社をやめてフリーランスライターとして独立、ついには沖縄に移住して大学院に進学した!人ひとりの人生をそこまで狂わせた、ウミウシとダイビングの面白さ・…


BIRDER
2025年2月号 鳥の巣と卵 事典

BIRDER編集部 編  B5判  80ページ

ISBN 17545-202502  2025年1月16日発売

定価1,100円(本体1,000円+10%税)


商品のお求め
Amazon|…


トップに戻る