商品一覧


BIRDER
2023年12月号 辞書や図鑑が教えない「鳥の名前」の秘密

BIRDER編集部 編  B5判  80ページ

ISBN 17545-202312  2023年11月16日発売

定価1,100円(本体1,000円+10%税)


鳥たちの名前の秘密を紐解き、識別に役立つ鳥の名前や、和名・異名・英名・学名など、鳥の名前に関する豆知識を紹介。鳥名漢字の起源もわかる。


陸の深海生物
日本の地下に住む生き物

小松 貴 著 / じゅえき太郎 漫画  A5変形判(146×190mm)  176ページ

ISBN 978-4-8299-7248-9  2023年11月14日発売

定価3,520円(本体3,200円+10%税)


陸の深海生物と呼ばれる“地下性生物”約140種を収録。ふだん日の目を見ない彼らに情熱を注ぎ続ける昆虫学者の小松貴が、粉骨砕身して得た貴重な写真と共に、足もとの暗…


プロバードガイド直伝
旬の鳥、憧れの鳥の探し方

石田光史 著  A5判  160ページ

ISBN 978-4-8299-7249-6  2023年11月10日発売

定価1,980円(本体1,800円+10%税)


旬の鳥がわかる! 憧れの鳥に出会える!
「鳥を見に行きたいけど、どこにどんな鳥を見に行けばよいのか、旬の鳥がわからない」
「人生で一度は見てみたい憧れの鳥。…


BIRDER SPECIAL
羽根識別マニュアル
増補改訂版

藤井 幹 著  B5判  256ページ

ISBN 978-4-8299-7514-5  2023年11月2日発売

定価4,950円(本体4,500円+10%税)


掲載種が50種以上アップ。全315種を掲載。羽根収集のノウハウもていねいに解説 絵解き検索、羽根図鑑、顕微鏡観察の3つの方法で羽根の識別を解説するマニュアル本の増補改訂。羽根図鑑では…


BIRDER
2023年11月号 モズからイヌワシまで ハンター列伝

BIRDER編集部 編  B5判  80ページ

ISBN 17545-202311  2023年10月16日発売

定価1,100円(本体1,000円+10%税)


オオタカ、イヌワシ、クマタカと言った大型の猛禽類から、小さな猛禽類とも言われるモズ、飛ぶ宝石とも比喩される人気のカワセミ、メダイチドリやカツオドリまで、野鳥たちの狩りの姿「ハンティング…


命のつながり5
鳴き声できずなを結ぶ エゾナキウサギ

佐藤 圭 写真・文  B5判  48ページ

ISBN 978-4-8299-9019-3  2023年10月2日発売

定価2,200円(本体2,000円+10%税)


愛らしいエゾナキウサギの知られざる生態に迫る!
エゾナキウサギは北海道の限られた地域のみに生息する小さなウサギの仲間。愛嬌のある顔つきで登山者や生きものが好きな人に人気が…


識別図鑑 日本のコウモリ

コウモリの会 編 / 佐野 明・福井 大 監修  A5判  240ページ

ISBN 978-4-8299-7247-2  2023年10月2日発売

定価4,950円(本体4,500円+10%税)


日本のコウモリの全種となる37種に絶滅種2種を加えた計39種。新しい知見や調査記録などを加えたコウモリ図鑑の決定版。


とことんカラス

BIRDER編集部 編  A5判  128ページ

ISBN 978-4-8299-7246-5  2023年9月15日発売

定価1,980円(本体1,800円+10%税)


底なしのカラス沼へようこそ。
注目の鳥をあらゆる角度からビジュアル満載で徹底的に紹介する、「とことん」シリーズ第2弾。身のまわりでかんたんに観察できて、見れば見るほどおも…


BIRDER
2023年10月号 街の三鳴鳥 イソヒヨドリ、ハクセキレイ、キジバト

BIRDER編集部 編  B5判  80ページ

ISBN 17545-202310  2023年9月15日発売

定価1,100円(本体1,000円+10%税)


特集 街の三鳴鳥 イソヒヨドリ、ハクセキレイ、キジバト

いつの頃から都市部に進…


熊野古道花しるべ
和玉好視 写真集

和玉好視 著  A5判  160ページ

ISBN 978-4-8299-7925-9  2023年8月19日発売

定価3,300円(本体3,000円+10%税)


ふるさとの花を撮り続ける著者の最新作品集。熊野古道と周辺の山で見られる花々の姿をとらえた写真約130点に、撮影の楽しみや花々への想い、古来から伝わる薬草と暮らしの記憶、そして変貌してい…


トップに戻る