商品一覧


陸の深海生物
日本の地下に住む生き物

小松 貴 著 / じゅえき太郎 漫画  A5変形判(146×190mm)  176ページ

ISBN 978-4-8299-7248-9  2023年11月14日発売

定価3,520円(本体3,200円+10%税)


陸の深海生物と呼ばれる“地下性生物”約140種を収録。ふだん日の目を見ない彼らに情熱を注ぎ続ける昆虫学者の小松貴が、粉骨砕身して得た貴重な写真と共に、足もとの暗…


とことんカラス

BIRDER編集部 編  A5判  128ページ

ISBN 978-4-8299-7246-5  2023年9月15日発売

定価1,980円(本体1,800円+10%税)


底なしのカラス沼へようこそ。
注目の鳥をあらゆる角度からビジュアル満載で徹底的に紹介する、「とことん」シリーズ第2弾。身のまわりでかんたんに観察できて、見れば見るほどおも…


ぼくのシマエナガレシピ。

やなぎさわ ごう  148×190mm  80ページ

ISBN 978-4-8299-7245-8  2023年7月7日発売

定価1,320円(本体1,200円+10%税)


野鳥「シマエナガ」をモチーフにしたレシピ集。子どもでも作れる簡単なおにぎりから少し難しいパンケーキまで、レベルに合わせたレシピに挑戦できる!
巻末にはシマエナガの生態を掲…


都会にフジを咲かせましょう

藤 三郎 著  A5判  224ページ

ISBN 978-4-8299-7110-9  2023年5月8日発売

定価3,080円(本体2,800円+10%税)


フジは鉢植えでも丈夫に育ちます!
おうちの庭で花を咲かせるコツと楽しみ方に加え、「藤之宮」総代の家系に受け継がれた文化史も紹介。


哺乳類のフィールドサイン観察ガイド
増補改訂版

熊谷さとし 著 / 安田 守 写真  A5判  152ページ

ISBN 978-4-8299-7244-1  2023年1月20日発売

定価2,200円(本体2,000円+10%税)


タヌキ、キツネ、ムササビ……。日本の森や里山に暮らす野生動物が残した足跡や食べあと、フン、けもの道などのフィールドサイン。身近なフィールドで観察で…


とことんエナガ、シマエナガ

BIRDER編集部 編  A5判  128ページ

ISBN 978-4-8299-7243-4  2022年11月30日発売

定価1,760円(本体1,600円+10%税)

エナガとシマエナガをとことん楽しみ、愛でる一冊!
真っ白でもふもふの小鳥、シマエナガ。「雪の妖精」と呼び親しまれて大人気です。ただ、いったいどんな鳥なのか、また同じな…


よくわかる佐渡ジオパーク
自然とひとの暮らし

佐渡ジオパーク推進協議会 編  A5判  176ページ

ISBN 978-4-8299-7239-7  2022年4月6日発売

定価1,650円(本体1,500円+10%税)

新潟県の佐渡島は、地球の活動を感じさせる地形や地層、圧倒される巨岩・奇岩が島内各所に見られ、日本ジオパークに認定。また歴史的遺構「佐渡島(さど)の金山」は世界文化遺産登録をめざしている。島がまるごと天…


ニュースなカラス、観察奮闘記

樋口広芳 著  四六判  216ページ

ISBN 978-4-8299-7237-3  2021年11月18日発売

定価1,760円(本体1,600円+10%税)

ま、まさか! カラスがみずから水道の栓を回して水を飲むなんて......!
ときおり世間を騒がす「ニュースなカラス」たち。これまでに数々の事件に向き合い、観察によって真相を解明し…


今日からはじめる ばーどらいふ!

一日一種 著  A5判  112ページ

ISBN 978-4-8299-7236-6  2021年10月5日発売

定価1,320円(本体1,200円+10%税)

ジョウビタキとの出会いをきっかけに鳥見にハマっていく主人公を通して、鳥を見るおもしろさやノウハウを解説。全編マンガだから、鳥見初心者が知りたいことがわかりやすく、楽しく身につく。


森の小さな生きもの紀行3
あなたの あしもと コケの森

鵜沢美穂子 文/新井文彦 写真  200×225mm  48ページ

ISBN 978-4-8299-9002-5  2021年3月1日発売

定価1,980円(本体1,800円+10%税)

4億年前から地球に暮らすコケは、道ばたのコンクリートの上で、踏みつけられながらもしぶとく、健気に生きる陸上植物。いろいろな場所で生き残ることができるコケのライフサイクル、一年の暮らし、見分け…


トップに戻る